スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2013.11.29 Friday
  • -
  • -

第6回公開型勉強会のご報告

 




(eboardの中村さん)




 昨日、第6回公開会型勉強会を開催しました。今回はゲストスピーカーにeboard代表の中村孝一さんをお招きし「オンライン教育と新しい学びのかたち」をテーマに、国内外のオンライン教育の現在と今後の展望などについてお話いただきました。

                                                                                                      

 


 eboardはネット上で授業動画と問題を配信しており、いつでも無料で勉強することが出来るサイトです。現在、国内外でeboardのような取組(オンライン教育)が多数行われています。

 

中村さんにはそういったオンライン教育が学校現場にどのように入っていくかという話やオンライン教育がターゲットとする層などについて話していただきました。中村さんは今後オンライン教育の普及によって、「先進国の大学は潰れ、発展途上国では大学がそもそも設立されないんじゃないか」と予想されており、今後大きく教育は変わっていくだろうと思いとても興味深かったです。



 (講演中の中村さん)

 

講演会後は質疑応答を経て交流会でした。今回は10名以上の方にお越しいただき、立ち見も出るほどの盛況ぶりで、学校や塾の先生、NPOの代表、D×P関係者等が活発に話されました。オンライン教育の学校への導入という話題の際には「大阪市立の聾学校では電子黒板が多く入っている」という驚きの事実も飛び出しました!

 


 また参加者の方同士で話が弾んでおり、交流会の時間を過ぎても話されているほどでした!

 


このような公開型勉強会は、1〜2ヶ月に1回のペースで昨年から行っております。一般の方から毎回参加を募集しております。

 次回の公開会型勉強会は428日を予定しております。詳細に関しては後日ブログで告知しますのでぜひご覧下さい!



・eboard(http://www.eboard.jp/  )



【参加者募集】コンポーザー募集説明会


こんにちは!
D×Pスタッフ中西です。

この度、来年度の通信制高校でのキャリア教育プログラム「クレッシェンド」に
ご参加いただく「コンポーザー」を募集することとなりました!
日本の教育に興味がある方、実際の教育現場で授業を創ってみたい方など
まずは説明会へお越し下さい !

※前回のコンポーザー募集説明会の様子


◆クレッシェンドとは◆
通信制高校生に向けた、キャリア教育プログラムのことです。
様々なバックグラウンドを持つ社会人/大学生と高校生が関わることで、
多様な視点から進路を考え、卒業後、自信を持ってその進路に進めるよう、
サポートしています。




◆コンポーザーとは◆
「否定しない」「年下・年上から学ぶ」
「さまざまなバックグラウンドを持った人から学ぶ」
という3つの姿勢を大切に、高校生と関わる社会人/大学生の方々です。
授業では、失敗談や進路を決めたときの話など、ご自身の体験談を語っていただきます。
全4回の授業を通して、時には楽しく、時には真剣に生徒と対話し、
信頼関係を築きながら、生徒の心の居場所づくりをしていきます。



◆今年度の実施内容◆
2012年度は、大阪/京都の通信制高校にて、プログラムを実施しました。



高校生からは、
「大人になるってことが、楽しいことだと思えるようになった ! 」
「自分だからこそ、出来ることを探したい ! 」
「自分は普通の(全日制の)高校生ではなくて、それを気にしていたけど、
   その分色々なことを経験している、ということを認めてもらえて、自信になった ! 」
という声を頂いています。
プログラム後、実際に授業内で話した夢の実現に向けて、動き出している高校生もいます。
 ・アート展に挑戦した高校生 http://yume-brainsto.jugem.jp/?eid=269
 ・マラソンに挑戦した高校生 http://yume-brainsto.jugem.jp/?eid=248

コンポーザーの皆様からは、
「回を重ねるごとに、生徒の成長が垣間見えて、自分も成長し続けようと思えた。」
「どんな自分になりたいのか考えるきっかけになった。」
「自分のこれまでを振り返る機会にもなった。」
という声を頂いています。



▼対象年齢
中卒以上の19歳〜39歳の方

▼日時
4月6日(土)
《第1回目》
開場10:30/開始11:00/終了予定13:00
《第2回目》
開場14:30/開始15:00/終了予定17:00
※定員は各回とも25名となっております

※どうしてもご都合の悪い方へ※
別日程を案内させて頂きます。最下部のお申し込みフォーム内の
「別日程希望」欄にチェックをし、お申し込みください。


▼場所
スペースふうら(http://www4.plala.or.jp/fuura/index.html
地下鉄中央線「深江橋駅」から徒歩5分

▼持ち物
筆記用具

▼お申し込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/877f04d0239130

少しでもプログラムに興味を持たれた方は、是非、お気軽に説明会へお越し下さい。
皆様のご参加、心よりお待ちしております ! 



2012年度 第3期 「第4回クレッシェンド」のご報告


こんばんは ! スタッフの中西です。

 

本日行われました、4回クレッシェンド

『はじまりのユメブレスト』のご報告をさせていただきます !

 

今回はこのクラス最後の授業ということで、

『ユメブレスト』がプログラムのメインでした。

『ユメブレスト』とは、13分ずつ、それぞれの夢や目標、

やってみたいことなどを自由に語る時間のことです。

 

まずは恒例、アイスブレイク ! 

題して『お互いのこと、どれ位分かったかクイズ ! 

 

生徒・コンポーザー全員が、それぞれ自分に関する質問を

2つ用意し、その質問に全員が◯×で答えるというものです。



4回の授業の中で、様々な話をしてきた、生徒とコンポーザー。

中にはとてもマニアックな質問もありましたが、

ほとんどのコンポーザーと生徒は8問中7問正解することが出来ました !



続いて、メインプログラムの「ユメブレスト」

まずはそれぞれが自分の想いを、「ユメ記入シート」につづります。




そして、ユメブレストの時間。



生徒からは、進学したい大学のことや、将来は自分の趣味を仕事にしたい、

海外で働きたい、という具体的な進路に関する目標を聴くことが出来ました !




『ユメブレスト』のあとの『フリートーク』では、

旅行や大学についての話で、とても盛り上がりました ! 




最後に、コンポーザーとスタッフから生徒に色紙をプレゼントしました。




第3期のクレッシェンドは今日で終わりますが、

生徒、コンポーザー、スタッフ

皆がこれからも繋がり合って、一緒に歩み続けられればと思います。




5月からは、また新たなクラスでの「クレッシェンド」を開催予定です。

今回のプログラムを通しての反省を活かし、よりよいプログラムを

皆さまと共に作っていけるよう、頑張っていきたいと思います。


第3期クレッシェンドは、多くの方の支えがあって、

こうして最終回を迎えることが出来ました。

本当にありがとうございました。

そして、これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。




【参加者募集】3/24(日)公開型勉強会「オンライン教育と新しい学びのかたち」


こんにちは。スタッフの岡本です。
 
3月24日(日)に開催する、公開型勉強会をご案内します。
第6回目となる勉強会、今回のテーマは「オンライン教育と新しい学びのかたち」

中高生のための無料動画学習サイト「eboard(いーぼーど)」
http://www.eboard.jp/)を立ち上げた、代表 中村孝一さんをお招きしてお話いただきます。
中村さんの話を通し、「オンライン教育」の可能性について考えてみませんか?

勉強会では、フリータイムの時間もとっておりますので、
意見交換や交流の時間としてお楽しみいただければと思います。

みなさまのご参加をお待ちしております!

 
【ゲストスピーカーのご紹介】

■中村孝一氏

 eboard 代表 (http://www.eboard.jp/  )


大学卒業後、外資系コンサルティング会社に就職。

大学時代から関わってきた教育分野を志し退職するも、

様々な現場での問題意識から、オープンな学習環境をつくろうとeboardをたちあげ、

現在に至る。


【当日の詳細】

<日時>3月24日(日) open 13:00 start 13:30  close 16:00
場所>NPO法人D×P事務所(近畿自由学院1階)
       JR京橋駅南口より徒歩10分以内    
      (
http://www.occn.zaq.ne.jp/osaka_schole/access.html
 
<料金>1000円 
      ※NPO法人D×Pのマンスリーサポーターの方は500円となります。
 
<タイムスケジュール>
13:30~13:35    開始
13:35~13:45  自己紹介

13:45~14:30  中村孝一さんの講演
14:30~14:40  質疑応答
14:40~14:50  休憩
14:50~15:10  全体で感想をシェア
15:10~16:00  交流タイム

<参加申し込み(先着15名まで)>
 お申し込みは下記のURLからお願いいたします。
 申し込みフォーム : https://ssl.form-mailer.jp/fms/fac87db5237970
 
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

| 1/1PAGES |

twitter



selected entries

categories

archives

recent comment

links

mobile

qrcode