スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2013.11.29 Friday
  • -
  • -

【ユメブレスト告知】11/20 ユメブレストのお誘い

こんにちは!Dream×Possibilityの朴です。

秋があっという間に過ぎてしまい、本格的な冬到来といった感じですか皆様はいかがお過ごしでしょうか。

今日は11月度のユメブレストの告知をさせて頂きます!


【前回のユメブレスト】

前回もHPtwitterから多くの方が参加頂き、

少しずつではありますがユメブレストも変化しつつあるなという印象を受けました。

組織としてはまだまだ脆弱ですが、今後も個人にスポットを当てることを理念に私たちは進みます!


【ユメブレストとは】?→色々な人が集まり、一人ずつが平等な時間で自分の夢を語る場所。
ここから夢や目標などを言葉に出すことによって自分への再認識になったり、他人への気付きやきっかけになるのがユメブレストの特徴です。

当日は、高校生・大学生・社会人・他、色々な方が参加されます。
持ち物は特にありません。以下が詳細となっております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【日時】→11/20(土)


【時間】18:30 open 19:00start
*初めは自由に交流をして頂きます。そしてユメブレストは20:00から
開始を予定しております。遅れる方もそれまで間にあう様であれば
問題ありません。


【場所】地下鉄中央線九条駅6番出口・阪神電鉄九条駅(お申し込みいただいた際に詳細をお知らせいたします)
    
【持ち物】筆記用具(他人のアイデアを書き留めたい場合)

【食事】夕食は各自持ち合わせの上でお願い致します。

*本イベントはイベントの特性上、15人限定のイベントとなっております。
参加を希望される方は以下のフォーマットに従いご連絡の程お願い致します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


連絡先 dream.possibility@gmail.com


件名 ユメブレスト参加希望
本文 1.名前
        
2.職業(どんな記述でも構いません)
        
3.電話番号・携帯メールアドレス


以上のフォーマットに従って、
dream.possibility@gmail.com
までメールお願いします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


では、皆様の参加を心からお待ちしております!


Dream×Possibility


和歌浦ベイマラソン with Jazz

 みなさん、こんばんわ!スタッフの岡本です。

先週の土曜日のユメブレストin Osakaにご参加頂いたみなさん、
本当にありがとうございました!

毎回参加者さんが作り上げてくれるユメブレストの雰囲気。今回も素敵でした!


わたし自身、イベント中に「和歌山でユメブレストを広げたい、はじめはぶらくり丁から」
という内容で話をさせてもらいました。
言葉にすることで、また自分の想いの強さを再確認でき、やる気倍増です↑


さて、ユメブレストの次の日は待ちに待った・・・・

和歌浦ベイマラソンwith JAZZ!!!!!

これはマラソン100選にも選ばれた素敵マラソンなのです^^

共同代表の今井と友人ふたりとで初出場してきました!!!!

当日は、思った以上の人高り!約1万3700人エントリーしていたみたいです!

5キロ・・・はなかなかしんどかったのですが、

JAZZを聴きながら海沿いのポルトヨーロッパを走るのはすっごく爽快でした〜♪
コスプレランナーさん(せんとくんとか)にも癒されてましたっ^^

写真はマラソン終わりに、屋台でラーメンバーガーも完食し、お疲れモードなわたしたち・・・・笑




あと、代表の今井とも話していたのですが、

このイベントは「人や地域の温かさ」が見えるなって。そう感じました。

これからも和歌山のイベントにどんどん参加していきたいです!


岡本でした。

和歌山でのユメブレストへ向けて

  こんばんは!!共同代表の今井です!!

 朴も先日のエントリーで報告していますが、10月23日のユメブレストは満員で終わりました!!



 ユメブレストにお越しいただいた方、本当にスタッフも元気をもらいました。これからもぜひ参加して頂ければ楽しいと思いますよー笑


 さて、ここからは和歌山のユメブレストについて書きたいと思います。


 大阪での次のユメブレストは11月20日を予定していますが、和歌山のユメブレストは12月11日(土)の日中の時間帯で予定しています。場所はぶらくり町の「みんなの学校」っていう場所でやります。

 朴も僕も大阪や東京の大都市以外で今後ユメブレストを展開して、大学生や社会人対象のもの、フリースクールや高校、盲学校などでユメブレストをたくさんの人に協力してもらいながらやっていきたいとずっとこれまで考えてきました。

 その第一歩が和歌山でのユメブレストです。

 大阪でも東京でもいろんな大都市ではたくさんのイベントがあります。芸術系のイベントだったり、誰かさんの講演会だったり、なんだってそうです。だけど、地方都市に行ってみるとそういう機会は明らかに差ができてきてしまいます。

 だけど、僕らは逆に地方でユメブレストみたいなイベントをするのが大切だと思っています。少子高齢化とか過疎化とかいわれているかもしれないけど、若者はいるし、そこで活躍する人だっています。

 特に若者にとってはたくさんの価値観や様々な職業の人、意見を持つ人などに出会うことによっていきたい方向性が決まっていきます。ユメブレストはその1つの担い手にもなれるし、単なる交流の場所ではなく、自分を見つめ直したり前に進もうとする力を得られる場所だと思います。

 正直、僕らはいつも言うのですが、夢なんて実際なくてもいいんです。

 だけど、ユメブレストで経験してもらうと理解してもらえると思うのですが、何かやりたいことや夢、目標とかを人前で話すことは他人へのきっかけとかにもなるし、それぞれのバネになることが多いと思います。

 こういう空間を日本各地に平等に作っていくことができれば、って僕らはイメージをもっています。そして、大学生や社会人、そして高校生たちが参加できるユメブレスト、こういうのを作っていければ社会のシステムとしていいのかな、って考えています。


 僕らが進むスピードはまだまだ遅いです。僕は毎日会社で働いているし、スタッフもそう。だけど、たとえば和歌山でユメブレストをやりたい、って言い始めて今は積極的に動いている岡本はたくさんの人に連絡を取りながら今は12月11日に向かってがんばっています。

 岡本はいつもいいます。「和歌山の地域活性化の役に立てることをしたい」って。

 
僕たちD×Pでそういったことが和歌山でできたり他の地域でもできたり、って今はがんばっています。

 これからも、僕たちをよろしくです!!

 のり(今井)

ユメブレストを通して考えていること、そして、これから。

  どうも、ご無沙汰です。共同代表の今井です。

 先週の初めから会社の出張で静岡にいます。笑

 ずっと会社の研修で工場で働きながら地道に勉強しているところでしたー笑 僕は食肉の商社で働いているのですが、原料を間近でどう使われているのかみてこいとの指令が来て、僕は先週から今週の週末まで3連休関係なく働いています。笑


 さて、今日はたまたま休みだったので、いろんなことを考えていました。これからのD×Pがどういう風にユメブレストを通して若者の可能性を引き出す空間や場を作ることができるのか。今、ユメブレストには多くの大学生や社会人の方々が参加してくれて、それぞれが主役になってお互いの思いを語ってくれるような空間になっています。


 ここの場にはベンチャーの社員さんや先生、大学の方や医療関係者、ジャーナリスト、浪人生やらアクティブな大学生、自分を変えたいと思う大学生やらたくさんの人がきてくれています。大阪での定期的に開催しているこのユメブレストは大学生や社会人が参加対象になっており、今後は今までブログでも話していたとおり、高校での開催やフリースクールなどでユメブレストをしていければ、と思っています。


 そこで大切になるのは今まで参加してくれてきたユメブレストの参加者の方々です。高校でのユメブレストには今まで参加していただいた社会人や大学生の方々が「インタビュアー」になってもらい、高校生たちや他の場でも若い世代の方々の話を引き出してもらいたい、そして高校生たちにもいい刺激になったり、参加者自身が違う世代、若い世代に会える場を作っていきたいと思っています。


 簡単なイメージだとこういうことですよね笑

 ユメブレストは別に誰が偉いわけではなく、参加者それぞれが自分のいいたいことを話せてそれぞれの刺激になったり、自分の気付きになったりする空間です。そして、これを大都市ではなく、地方都市でも同じようなシステムでできていければと考えています。

 
 社会人ならば会社の仕事以外でも自分の今考えていることや夢や目標、そんな大きくなくても自分のことを話せて若い社会人や大学生、自分より下の世代によい影響をもたらすことができるし、大学生ならば今やっていることや達成したいこと、迷っていること、それが社会人の方や高校生によい刺激を与えられます。

 ユメブレって僕は呼んでいますが、こういったシステムを作りたいと、僕や朴、岡本は動いています。僕は関西で、朴は来年から都内で、岡本は和歌山で12月11日に、そして、高校やら他の場所でもっていうことなんです。


 正直、こんなにうまくいくのって自分で思う事もあるし、現実が難しいって言うのは最近つくづく感じています。だけど、ちょっとずつでもやるしかないし、最近多くのユメブレストの参加者の方が「手伝いたい」っていってくれています。僕もその期待を裏切ることはできないし、やっぱりやりたい。


 だからこそ、今は前へ。僕はいつもそう思っています。


 これからもよろしくお願いします!!


第3回目の研修終了。

 こんにちは。第3回目のスタッフ研修を終えましたD×Pの共同代表の今井です。

 共同代表の朴が帰国しました!!ザンビアから1通も彼はメールも何もくれなかったので、「ああ、おれのことなんて忘れてD×Pのことなんかも忘れて、楽しんでいるんだな」と想像していましたが、本当にそうでした笑

 しかし、朴もブログに書いてくれましたが、ものすごく自由な時間を使って多くのことを考えたようです。僕が去年いったところに彼も行き、なんというか、変な縁です笑

 さて、今日は研修がありました。



 1限目、2限目を通じて理念や自分のことを語る場を作り、3限目では「インタビュアー」として必要なことを考えたもらう機会をつくりました。宿題は本2冊でしかも、大量に自分と向き合わなければいけないという、過酷な宿題だったようですが笑

 とにかく、岡本にとってもものすごくいい機会、私にとっても学ぶ場でした。

 
 さて、明日からは2週間出張です。これは会社の仕事ですが笑 久しぶりに1人の時間をたっぷり使います!!

アフリカ ザンビアから無事帰国致しました。

皆様お久しぶりでございます。共同代表の朴です。

私は今朝無事にアフリカ ザンビアという国から帰国致しました。
実のところザンビアは29日に発ったのですが、2つの経由地を経た結果、
今朝成田空港に到着する経緯になりました。

共同代表の今井も書いていたように彼にも友人にも親族にも
一度も連絡もとらずに今日までアフリカでの活動を行っていました。
ご心配をおかけしてしまった皆様、ごめんなさい。

何のためにアフリカに行ったかと言いますと、
そもそもユメイベにもゲストとして参加してくれたジャーナリストの

「佐藤慧の見た世界を見たい」という

きっかけでアフリカのザンビアという所に行っておりました。

私が今回訪れた場所は共同代表の今井も
昨年の同時期に行っておりその渡航をきっかけに彼自身
D×Pの活動をする要因になったという事を以前から聞いておりました。
そして、「じゃあどんなもんじゃい」という気持ちで
アフリカはザンビアのサンフィアという田舎に行ってきました。

では、そのサンフィアという地でなにをしていたかと言いますと
サンフィアにある学校で、「先生」をしていました(笑)

今回は数人の大学生とその学校で先生をさせて頂いたのですが、
私は音楽の授業の補助、体育、ディスカッションという授業の
担当をさせて頂きました。

ちなみにディスカッションの授業ではユメブレをし、
何とユメブレin Zambiaを開催する事になりました。
(最近知ったのですが去年既に今井がしていたらしいですが笑)

こちらがユメブレの様子です。

(photo by 佐藤慧)

私は現地の8年生(中学2年生)の全3クラスを受け持ち、
全てのクラスでディスカッション(ユメブレ)のクラスをしました。
内容はいつも通りのユメブレと同じで、
「平等な時間で夢を語る」ことと「否定しない」をルールに行いました。
ザンビアでのユメブレは勿論日本の雰囲気と異なり、
そして何より彼らが思春期であるという事もあり、
グループによって雰囲気のばらつきがありました。

ただ、今回のユメブレでの目的は「いい雰囲気を作る事」ではなく、
如何に普段から夢を考えていないかを気付いてもらい、
実際に自分はどんな事ができるかを考えてもらう、
大きな枠組みでも「気付きの場」を提供するという事が
目的でした。

(photo by 佐藤慧)

グループによってばらつきもあり、
急遽インタビュアーをしてくれた他の3人にもやり方の違いがあり
日本のものとは少し違うものとなってしまいましたが、
当初の目的は達成できたと感じております。

そして何よりこの機会を最大限に提供してくれた
佐藤慧に心から感謝しています。本当にありがとうございます。

フォトジャーナリスト佐藤慧のブログはこちらから


勿論D×P組織の今後として
海外展開なんてまずありえない次元ですが、
今回は番外編という事で行いました。
(ザンビアでもしっかりD×Pを思っている事が証明されましたね笑)

という事で、
ザンビアで感じたことは少しずつ更新していこうと思いますが、
ひとまず帰国の挨拶と報告まで。

朴 基浩





| 1/1PAGES |

twitter



selected entries

categories

archives

recent comment

links

mobile

qrcode